その52 流れには乗ろう!そして発展させよう!

知人が主催するマインドマップの会へ参加してきました。

丸の内のDEAN&DELUCAで3時間くらいマインドマップのお話&実践。
結構中身が濃かったです。

マインドマップの会を自主開催されているようなベテランの方から、はじめてマインドマップを描く方まで、参加された方からそれぞれ「Aha!」をいただきました。

特に人の作品を見させていただくと、技術的な部分もさることながら、その人の思考の一旦を見て取ることができるので、とても刺激になります。

参加者のみなさんに感謝です。


あと、マインドマップ以外のネタもおもしろかったです。

■「予言カフェ」
早速、ネットで検索してみました。(ヤフーで「予言」と入力したら、上から2番目に「予言 カフェ」という選択肢が現れました)
確かに一度訪れてみたくなるような雰囲気を醸し出しています。

■「読み終わった本の収納・処分」
本の収納について、みなさん同じような悩みを持っているんですね。
あと、不要な本の処分について、アマゾンマーケットプレイスで本を売る話は参考になりました。


先日、コーチから「(パパは)今年の2月が新たなスタートになるような気がする」と『予言』されました。

<2月の主な参加イベント>
■「出逢いの大学」での出逢い
コーチン
■スケッチ、俳句
マインドマップ

1月は、ただ講演会などで人の話を聞いている受動的な立場でしたが、2月は、少しだけ能動的な立場になっているような気がします。

このような「面白い流れ」には素直に乗って、発展させていきたいと思います。

3月の職場での、障害事例研究の発表で「マインドマップによる障害防止」について話すことになっているので、これを母体に自主勉強会みたいなものに発展させていきたいと思います。

何とか少しでも多くの人に参加していただくよう、今から戦略を立ててみます。


本日のパパからのメッセージは、

「流れには乗ろう!そして発展させよう!」

です。


少し抽象的ですが、時系列の比較で今までとは、違う傾向(パパの例では「受動的」から「能動的」に変化していること)を感じたら、変化した先の傾向を発展させてみようということです。

まあ、それで上手くいかないこともあるけど、それもまた経験です。