2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

その364 時間軸のデフォルト値が現在であることを忘れるな!

リズムが乱れても、冷静にいつものポジションに戻るように気持ちを切り替えたい。過去の反省、未来への思いについて思考することは大切である。しかし、そのうえで時間軸のデフォルト値が現在であることを忘れてはいけない。どんな状況であっても、客観的に…

その363 アラを探すのではなく、ためになるもの、感動するものを探そう!

師走の乾いた空の下、いつもよりゆっくりと走る。だんだんと日が傾き、青かったはずの空がだんだんとオレンジ色を帯びてくる。土手下のランニングコースから、土手上のサイクリングコースを見上げると、軽快なスピードで走るロードバイクが夕日に照らされ影…

その362 セレンディピティで行こう!

ついにブログの更新が途絶えてしまった。忘年会が盛り上がり、朝の5時くらいまで飲んで、それから少し雑魚寝して、9時くらいに起きて、朝ごはん食べて、また昼近くまでお喋りしてと、こんな感じだったので、途中まで用意してあったブログの更新をする暇が…

その361 拡大路線の終焉を認識し、縮小路線に方向転換する勇気を持とう!

「サンデーモーニング」というテレビ番組の年末スペシャル「世界の行き詰まりと意識の変革」が興味深かった。http://www.tbs.co.jp/program/sundaysp_20091227.html最初から見たわけではなく、用事があったため最後まで見ることができなかったが、資本主義の…

その360 年末だからといって浮かれるな!普段と同じように1つ1つ確実にこなしていこう!

今日は1日かけて創文の稽古に取り組むはずが、風邪(インフルエンザ?)の同僚の代わりに休日出勤をするはめに。年末の事務所は、意外と盛況で、隣のグループやその隣のグループなど、何人か出勤していた。きりのよいところまで仕事を片付けようという姿勢…

その359 断片から世界を拡げよ!

文字だけを見てもわかりようもないことであるが、それが異国から発信されたメールだと、自分がその場に居るわけでもないのに、なんだかワクワクしてくる。見たことのない場所だからこそ、その風景を自分の理想に近い形で想像できる楽しみがある。少しセピア…

その358 何事に対しても謙虚な気持ちを忘れないこと!

久しぶりに自転車で通勤をした。緩んだ風のせいもあるのだろうが、明らかに気持ちがよい。一昨日の自転車忘年会に参加して自転車に乗りたい気持ちが抑えられなくなった。怪我をしてちょうど2週間ぶり。月曜日にレントゲンを撮ってもらったところ、無理をし…

その357 思考の結果はアウトプットしよう!

家に着いたのがAM1時30分だった。よく電車が動いてくれたものだ。練馬区の某所を出たのが23時40分ごろ。副都心線に乗り換えて帰ってくるつもりが、最終に間に合わず、仕方なく池袋から山手線経由で帰ることに。それでも乗換案内などでは、AM1時…

その356 撤退ルールをあらかじめ設定しておこう!

『あなたも「お金」に愛される!』刊行記念、勝間和代氏と『日経マネー』鈴木亮編集長 トークセッションへ参加してきました。勝間さんの資産運用系の講演は3回目。ドル・コスト平均法を使った、日本×世界×株×債権の分散投資が基本であるという話はブレていな…

その355 過去に引きずられることなく、その時点で最良の方向へ一歩踏み出そう!

民主党の政策が迷走している。http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY200912210357.htmlいかにマニフェストと言えども、誤っていると思ったら柔軟に方針転換をすることは、悪いことでないと思う。選挙の公約違反と批判をされるのを覚悟で、政策を見…

その354 行動を起こせ!そしてその結果を他人へ伝えよう!

本格的?なスカイプ会議をやってみた。今日の参加者は5人。朝の7時から8時までの1時間、テーマは「マインド・マップの広め方」。ファシリテータ役を仰せつかっており、事前にアンケートなどを配布して、それなりに準備をしたつもりであったが、結局、目…

その353 準備をするための仕込みをしよう!

準備のない中で無理をするとろくなことがない。チーム対抗6時間耐久リレーマラソン09in筑波サーキットへ参加してきた。http://iikoto-6hours.jp/index.shtml6時間を5人で走る目論見であったが、直前で一人が風邪でダウンしてしまい、4人での参加になっ…

その352 数値マニアになろう!

自然の力は恐ろしい。日本海側は一晩で1メートル近く積もるほどの大雪を降らせた低気圧のニュースの結末は、悲しいものであった。富士山に登っていた片山右京氏のパーティーは遭難して、自力で下山してきた片山氏を除く二人の同行者は、絶望的との報道があ…

その351 理解したと思っても案外とモノになっていないものである。したがって、繰り返し×2復習をしよう!

久しぶりに勝間和代氏の「ケース・スタディー道場」に行ってきた。http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2009/12/index.htmlいやー、面白かった!基本的には、フレームワーク、定量分析、ラテラルシンキングをテーマとした1時間×3コマで構成されて…

その350 メンタルブロック(心の壁)を外して、ガラクタの山へ飛び込んでみよう!

苦手なことをやらない人が実に多い。もう少し正確に言うと、結果をみるまでもなく、自分自身で苦手だと決めつけ、挑戦しようとすらしない。直感的に、できる/できないという感覚は確かにある。しかし、完成形には至らなくても、その過程をも体験せずに放棄…

その349 全体を理解しているなどという奴を信用するな!

天皇陛下と中国要人との会見について、内閣が30日ルールを特例で破った問題で、民主党幹事長小沢氏と宮内庁が揉めている問題に関して私見を述べさせていただく。http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091215dde001010030000c.html天皇と政治の関わり方…

その348 形式的な世界の中でも目的を明確にすれば何かが伝わるはずだ!

職場の机に資料がうず高く積まれている。50人以上を相手に、2時間30分の研修を行うにあたり、資料作成に苦労をした。資料を返却するのも億劫になるほど、いろいろな資料を読みこみ、自分自身も勉強になった。それにしても、相手に何かを伝えるのは難し…

その347 そこそこでよいので、運動をする習慣を身につけよう!

右腕の亜脱臼は、自分が思っていたよりはるかに重症なのかもしれない。自転車で転倒をして、4日目だが、怪我をした他の部位(左手人差し指の靭帯の軽い損傷、腰の打撲)は、しだいに良くなってきていることがわかるが、肩だけは良くなっている実感がない。…

その346 祭りの余韻に浸るな!

酒宴は楽しいが、その反動で翌日に寂しさを感じる。平日であれば、職場に行って仕事に集中できるのでよいが、金曜日の宴会の場合だと、週末を一人で過ごさなければならず、寂しさが募る。宴会に対する気持ちの持ちようで、興奮度合いを抑えなければよいのだ…

その345 企業の利益と社会貢献を切り離して考えよう!

企業の文化・スポーツ活動からの撤退が相次いでいる。トヨタのF1撤退に代表されるように、大企業がスポンサーから下りている。昨年のリーマンショックから立ち直りつつあるとは言え、先行きが不安なので致し方ないとも思う。事業存続のために利益はなるべ…

その344 困っている人がいたら、迷わず手を差し伸べてあげよう!

自転車の受難が続く。一昨日のパンクに引き続き、昨日は派手に転倒した。昨晩は帰宅時間が遅くなり、いつものサイクリングコースは、普段以上に暗かった。並行して走る道路の自動車の交通量は少なく、川沿いの住宅の灯りも薄暗い。転倒したのは、いつも注意…

その343 悪い出来事から得た教訓を書き出してみよう!

9月に自転車を譲渡されてから、結構乗っているが、はじめてパンクした。昨晩の職場からの帰り道。最近工事が終わったばかりの道路の路面に石でも転がっていたのか。ちょっとした坂道の手前で、前輪に突起物があたった振動が腕に伝わった。勢いをつけて登り…

その342 落ち込むような失敗を幸運と思おう。なぜなら、その失敗は未来の成功のための糧だから!

ゴルフの石川遼選手には、心底感心させられる。最年少18歳での賞金王という、今後破られることがないであろう結果についてはもちろんだが、考え方が素晴らしい。朝のテレビ番組で、今年の活躍の原点は、マスターズ2日目の16番ホールでのバンカーショッ…

その341 ブログの力を信じよう!

ブログの使い方は難しい。阿久根市長のブログが波紋を呼んでいる。http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/news/20091203-OYS1T00198.htm人の命を軽んじた発言であり、公人としてのものとは思えないというのはもちろんであるが、ブログの使い…

その340 悩んでいなくたって構わない。とにかく人にアドバイスをもらってしまおう!

三重(岐阜)への日帰り強行軍を決行した。バーチャルの世界では、お馴染みの編集学校の仲間2人と、東京駅で初顔合わせして、そのまま新幹線に乗り込み名古屋へ。初めてとは言え、そこはネット世界では馴染みのあるお二方なので、不思議とすぐに打ち解ける…

その339 空気感の醸成のために他人の力を借りよう!

朝、港北のIKEAに行くシャトルバスに乗車するために田園調布駅で降りた。学生時代に何度も電車で通り過ぎた駅であり、乗り換え以外で降車したのはそれこそ20年ぶりくらいであろうか?昔の記憶にある駅舎は本来の役割を担っておらず、歴史的建造物として…

その338 政治への参加意識を高め、政策に対しての善悪を自分なりに判断する癖をつけよう!

臨時国会が今日閉幕した。成立した法律は12本。【政府提出】10本 新型インフルエンザ対策法 予防接種の副作用の補償をワクチン製造業者に代わり国が負担 郵政株式売却凍結法 日本郵政グループ各社の株式売却を凍結 中小企業金融円滑化法 金融機関に中小…

その337 我慢している感情を爆発させないように意識してガス抜きをしよう!

忘年会シーズン突入の感がある。全てに出席をする必用はないとわかっていても、なかなか断りづらいところである。特に、職場で毎日顔を合わせているようなメンバーとは、単にカレンダー上での区切りにおいて、酒宴を設ける必用を感じない。プロジェクトは進…

その336 余計な修飾は除して、シンプルに語ろう!

自転車に乗っていて「面白い」と思ったことの一つにハンドサインがある。前方に障害物があるとき、前を走っている自分がスピードを落とすときなど、いくつかのサインがあるが、手話のように明確なルールがあるわけではなく、感覚的に伝えるコミュニケーショ…

その335 親の思うように動かなくてもよい!ただし、親の思いがどこにあったかはくみ取ってみよう!

サングラスなどというものは、ただのファッションだと思っていた節があったが、ランニングや自転車を始めてみると、日常においても必要不可欠のアイテムではないかと思ってきた。これまでも自動車の運転などでは、フロントガラスから日が差し込んできたとき…