その209 目標を実現するために現状を確認する作業を怠るな!

勝間和代の人生戦略手帳」の購入者を対象に開催された「究極時間管理術セミナー」へ参加してきました。

自社(株式会社監査と分析)主催ということもあり、勝間さんノリノリで、ご自分でも仰っていたとおり「時間管理ができておらず」、予定時間を大幅にオーバーした講演でした。


この「人生戦略手帳」、名前は大仰ですが、黒革の市販の6穴タイプのミニシステム手帳で、基本的にはシンプルです。

特徴としては、表紙の裏側に大きなポケットが着いており、i-PHONEが入ります。

予定の検索用にクーグルカレンダーが便利なので、この手帳と組み合わせて使用すると、相乗効果があるとのことでした。

また、ペン差しの部分が、手帳の大きさに比べると太いです。

これは、勝間さん愛用のラミー2000という4色ボールペンが入ることを想定してのものだということです。

また、リファイルは、このサイズの手帳では週次が多いそうなのですが、日次を採用しており、日単位の予定はもちろん、気づき、反省点などもたっぷりと書けます。

三大特徴は、Simple、Speedy、Susutainability


で、セミナーの内容です。

第1章 〜 時間管理術とは何か?
■自分が得意でないことはやらない(極端な時間の使い方でよい)。
■お金は取り戻せるけれど、時間は取り戻せない。
■目標達成のために時間管理が大切であり、それを実践サポートするツールとして手帳が大事である。
■定型フォーマットに目標を書き込む商材は世の中に溢れているが続かない。
■市販の手帳の欠点は、細かすぎて自分にフィットしておらず、一人での作業なのでサボってしまう。
■万人向けの手帳など存在しないので、一つでも目標達成のために役立つものを習慣化して欲しい。
■目標を設定して、日々進捗を管理して改善しちぇいけば必ず目標を達成できる。
■グーグルカレンダーなどは検索機能が優れているが、PDCAのDだけになってしまいがち。


第2章 〜 究極時間管理の基本法
■人生戦略とは、①自分の夢や目標のために、②自身が身につけた能力やツール類の力を借りて、③お金の時間を有効に使う技術
■間違った目標(イメージできない目標はダメ)をたてない(不得意なことに貴重な時間を浪費しない)。
■人生の戦略があれば、目標に対して、達成に必要な努力の程度を見極めることができる。(過不足や過剰な力の浪費を避けることが可能)
■夢がかなうかどうかは、自分自身を変えるために費やした労力とその方向性で決まる。
■正しい目標設定を行う
・目標を文字にして潜在意識に訴える
・自分が目標に対してできること、どうやって達成するのかという筋道、予定を書くことにより意識する
・実際にやるべきことを年、月、週、日によりブレイクダウンする
■目標と行動を一致させる〜見合った成果がでなければ、WHYを5回言って考えているか?
■ミッションステートメントと予定を分離する
・ミッションシテートメント:自分の人生の最終目的、自分の存在意義、最終的な判断基準
              定量的に計測できない
              自分の強みの延長線上
              社会へのインパク
・予定:自分がこれからやること、および、その期限を定めたもの
    定量的に計測できる
    より具体的に考える
    できるだけ数字で表現する
■やらないことを決める
・努力の無駄遣いは、やった気になってしまう分だけ、努力しないより性質が悪い
■Not To Doは、いくらたくさん見つけても、やっていた行動をやめるだけなので実行が楽
■「三毒追放(妬まない、恨まない、怒らない)」は、Not To Doの典型的な例
■具体的に追放したいこと・・・長時間勤務、長時間通勤、依存性のある行動、意味のない人間関係、判断できずに迷う時間、ネガティブスパイラル
■常に振り返ってチェック
・計画したこと、実行したことが目標達成に対してプラスに作用しているかを意識し、問題を洗い出す
・なので、そもそもチェックしにくい目標、予定はたてない
・ますは少ない項目数で、確実にチェックするよう心がける

第3章 〜 知っておきたい時間管理のコツ<スケジューリングの10大法則>
①最重要な休暇をブロックする
②投資用の時間(学習、体力、金・・)をブロックする
③自分進捗会議をブロックする 
④To Do、Not To Doは、期限より着手日を重視
⑤緊急案件、突発仕事用のバッファを確保する
⑥愚痴を言いたくなったら、問題解決方法に変換して記録する
⑦目標達成の条件を明確にする(50%まで進捗したら他人から客観的な評価を求める)
⑧迷ったら任せる、迷ったらやらない ←パパが苦手とするところです
⑨気づきリストはみんなで共有する
⑩手帳はカラー記入がデフォルト(重要度、カテゴリ別など)


このように、手帳というツールを契機に、目標実現のためにやらなければならないことを、具体的に提示していただけた、とても有意義なセミナーでした、

目標とは関係のないところで無駄なエネルギーを費やすことは止め、ゆっくりでもよいでの、着実に歩んでいきたいと思います。


本日のパパからのメッセージは、

「目標を実現するために現状を確認する作業を怠るな!」

です。


日々生活をしていると、目標と離れたところで、納得のいかないことが出現するものです。

しかし、これは相手にしてはいけません。

自分の目標に関係のないことは相手にしないように。冷徹に振舞いましょう!